fc2ブログ


『ほうれい線がたった2週間で消える!』美魔女医・宝田恭子流エクササイズ(唇体操のやり方)☆教科書に載せたい!2012年1月31日

s-Beautiful Face   
出典:BIGSTOCK 

2012年1月31日のTBS系・教科書に載せたい!の番組内で、『老け顔の大敵!ほうれい線がたった2週間で消える!』と題して、美魔女医・宝田恭子先生が伝授する顔若返りの唇(くちびる)体操が取り上げられていました。

宝田恭子先生(日本アンチエイイング歯科学会 常任理事)は、2人のお孫さんもいる驚きの55歳美魔女歯科医師。そんな先生が45歳から続けているほうれい線を消すエクササイズを伝授してくれました。
「(エクササイズは)何歳からでも遅くありません。若々しい顔は自分で作るものなんです!」(宝田恭子先生)

追記:2013年10月31日のTBS系・『今この顔がスゴい!』にも宝田恭子先生が出演され、1日たった6分のほうれい線ごまかし術が紹介されました。
2016年3月20日に画像差し替え他更新しました。


【ところで、ほうれい線(法令線)って?】
ほうれい線とは小鼻の横から口角にかけて、20年かけて30~50才頃までに入る1本の線のこと。
そして、50才になるとその内側と外側に分溝がさらに入る。
顔のほほの筋肉はどこの骨にもくっついていないので、年齢とともに重力に負けてたるんでいき、ほうれい線が延びてゆく。
それを防ぐには、ほほの筋肉を支えている口の周りの口輪筋という部位を鍛えなければならないそう。
ほうれい線はワイシャツのシワのように皮膚の内側に入ってしまうこと。
できるだけ皮膚を外側に解き放つため膨らませることが大切だそう。


【ほうれい線が消える宝田恭子流エクササイズ】
■エクササイズの前に自分の口輪筋(くちびる力)チェック!
ペットボトル(500CC)に女性は100cc、男性は150ccの水を入れたものを唇だけでくわえます。
(歯を使わない)
10秒間出来ればOK!
上田君は0秒、南原さんは見事10秒キープ。

1.一週間で効くペットボトルエクササイズ
準備するモノ:
2Lの空のペットボトルを用意
①足を肩幅に開いて立つ
②「ほー」っと、声を出しながら息を全部吐き出す
s-kyouko takarada pet excercize1 
©tbs
③ペットボトルを咥えて思い切り息を吸い込む(ペットボトルはくしゃっとへこむ状態に)
s-kyouko takarada pet excercize2 
©tbs
④咥えたまま思い切り吐き出す(ペットボトルは元の形に)
s-kyouko takarada pet excercize3 
©tbs
<ポイント>
・息を吸い込むときに、お尻をきゅっと締めて唇だけで吸い上げて、心の中で6~8カウントくらい数えたら、お尻を緩めて息を吐き出す。
・息を吸うとき、ほほの筋肉を意識してへこます。
・吐くときには、ほほの筋肉をぷうっと膨らませる。
s-kyouko takarada pet excercize4 
©tbs
・この吸う吐くの動作を一日3セット繰り返す。
あき竹城さんと南原さんが挑戦、お二人とも口の周りがびりびりしびれるとの感想。

2.唇エクササイズ(唇体操)のやり方
「できるだけ皮膚を外側に解き放ちたいんですよね。」(宝田恭子先生)
s-kyouko takarada pet excercize6
 
©tbs
s-kyouko takarada pet excercize5 
©tbs
でんでんむしの歌♪にのせて、ほほをリズムよくふくらませていきます。
<ポイント>
口をしっかりと閉じる。
①でんでんむしむしかたつむり♪→右ほほを8回膨らませる
s-kyouko takarada pet excercize7  
©tbs
②お前の目玉はどこにある♪→反対に左ほほを8回膨らませる
s-kyouko takarada pet excercize8  
©tbs
③つのだせ♪→上の歯茎と唇の間を膨らませる
s-kyouko takarada pet excercize9  
©tbs
④やりだせ♪→下の歯茎と唇の間を膨らませる
s-kyouko takarada pet excercize91  
©tbs
⑤目玉出せ♪→目を開き顔全体膨らませる
s-kyouko takarada pet excercize92  
©tbs


■宝田恭子先生式エクササイズ実践によるほうれい線付近のビフォーアフター
s-hourei7.jpg 
©tbs


■2013年10月12日に麻木久仁子さんのほうれい線と顔のたるみを劇的に改善させた方法が紹介されました。
maiu exercise992 maiu exercise993 
詳しくはこちらから↓
澤田彰史式シワ&ほうれい線予防エクササイズのやり方☆世界一受けたい授業 2013年6月8日 10月12日



【金スマまで紹介されたほうれい線&顔のたるみ解消グッズ(器具)】
2012年11月16日の金スマで、美魔女の一人である藤井まゆみさん(40歳)が、ほうれい線に効く愛用の便利グッズを紹介してくれました。この美しさは日々の努力の賜なんですネ。
s-mayumi fujii houreisen 
©tbs
■シェイプフェイスとフェイスローラーを同時に使うと効果が倍増するそう!
s-hourei1.jpg 
©tbs
■一般の50歳代の人が1度実践した後のビフォーアフター
s-hourei2.jpg 
©tbs
・スリムマウスピース
藤井まゆみさんが使っていたほうれい線を目立たなくさせるための器具はコレ!
s-hourei3.jpg 
©tbs
 
スリムマウスピース スーパーストロング 


【その他のほうれい線解消グッズ紹介】
上記エクササイズや書籍の他に、今話題のほうれい線対策グッズを紹介します。
①マリアンナプラス「豊麗」

今話題のほうれい線対策のスキンケア商品。
皮膚科学研究から生まれた『豊麗』は、2012年3月12日のテレビ朝日系・モーニングバードでも取り上げられ、開発者の聖マリアンナ医科大学(神奈川県神奈川市)先端医薬開発部門・山口葉子准教授がその効果について話をされました。山口先生は皮膚から薬を投与する技術を研究し、美肌用の化粧品を開発されているそうで、αリポ酸が体内でコラーゲンやヒアルロン酸を作る細胞を活性化させる働きがあることに注目し、『豊麗』の商品開発に到ったそう。



②PAO(パオ)
最近(2016年4月)話題のフェイシャルフィットネス
効果が立証されていますネ。

MTG(エムティージー) フェイシャルフィットネス パオ スリーモデル(ブラック)【通販限定モデル】 FF-PT1942F-N ブラック 【寸法】約540mm × 65mm × 35mm



③ホウレイアッパー

美容整形外科医の福岡先生考案のホウレイアッパーも評判です。
hourei.jpg 

 
Dr.福岡のホウレイアッパー

 

この記事へのコメント

mikey1111 : 2013/11/10 (日) 12:01:37

名無しの日本人さん、ご指摘有り難うございます。今後も各情報をまとめつつ、内容をより効果が期待できるものに随時更新していこうと思っています。また、ご意見等があれば遠慮なくおっしゃって下さい。今後ともよろしくお願いしますネ。

名無しの日本人 : 2013/11/09 (土) 14:58:02

でもあんだけ表情筋のエクササイズやってる宝田さんの
顔があれだけ弛んでるのが、、説得力ないですよね?
あのゲストの女性の方が目元も口元も輪郭も
倍くらいシャープ。
宝田さんはマリオネットラインもすごいし
目尻のたるみ、肌のくすみもかなりいってますよね?
本当に効くんでしょうか?
ちゃんとエクササイズが効いて若々しいままの人の
実例を見てみたいです。
でも情報ありがとうございました!
他のエクササイズも参考にしてみます!

mikey1111 : 2013/03/24 (日) 08:26:31

jjjさん、返事が遅くなりごめんなさい。コメント有り難うございます。少しでもお役に立てたのならうれしく思います。またご意見等お待ちしています。

jjj : 2013/03/11 (月) 08:08:24

ほうれい線消えました。ありがとうございます。

管理人のみ通知 :

トラックバック